以前2件の廃虚不動産の持ち主を調べたので、そのうちの1件の家に伺ってみました。
いきなり、家に行ったら怪しまれるだろうなと思いながら、チャイムを鳴らすと、結果は留守でした。廃墟物件のすぐ裏手に住んでいるので、また、訪ねてみたいと思います。
そして、新たな地域を散歩しながら、約二時間で2件廃虚不動産物件を見つけました。


1件目はすでにゴミ屋敷のような感じで、室内も物であふれかえっていたので人は住んでいないだろうと。
2件目も中に荷物らしきものはありましたが、人が住んでいる気配はありませんでした。
こちらの2件も、家主を調べて交渉できたらと思っています。
はやく、1件でも交渉を成功させたいです。
廃虚不動産物件は探せばまだまだありそうなので、これから先のアプローチの仕方をもっと考えていきたいと思います。
コメント